お陰様で宇都宮を地元に45年
2025.03.17
外国人材紹介(国際事業部)
2025.03.17 | 外国人材紹介(国際事業部)
1ヶ月の入国後講習を修了したインドネシアの技能実習生(自動車整備)が、宇都宮市の自動車整備会社に配属となりました。
入国後講習中に受け入れ先にご挨拶・視察をさせていただいた事もあり、極めてスムーズに受け入れ・配属が完了しました。通訳なしで意思疎通が十分できる日本語能力を携えて入国となったため、技術の習得も比較的早く進むものと期待しています。
特定技能への移行を視野に、これから3年間 技能実習に邁進しましょう!
ご近所のスーパーにもご挨拶。地域一体となって実習生をサポートします
座学においては入国後講習時点で自動車整備 技能評価試験基礎級・専門級の合格点に到達していますので、実技の指導も円滑に進んでいます。(社長自ら指導にあたっていただいています。)
関連業務となる板金塗装も含め、広く自動車整備の技術を学習します。
洗車は自動車整備の基本。お客差からお預かりした車を丁寧に扱う事を体で覚えていきます。