お陰様で宇都宮を地元に45年

介護 特定技能外国人材 導入事例

2021.09.28

NEWS, 外国人材紹介(国際事業部)

2021.09.28 | NEWS, 外国人材紹介(国際事業部)

ミヤマホーム国際事業部が登録支援をしているMCP Coreに、ベトナム人介護スタッフ コアさんが入職しました。

前の投稿でご紹介させていただきましたオワンさんの活躍ぶり・受け入れ体制の構築実績を
受けて、二人目の特定技能外国人 介護スタッフととなります。 
(宇都宮で二人目の特定技能 介護人材です。) 

コアさんは、過去3年間、技能実習生として日中は建設のお仕事を、帰宅後は介護の勉強を続け、

本年めでたく特定技能介護の評価試験に合格しました。 

特定技能の在留資格で許される5年以内に「介護福祉士の資格を取ってベトナムいる家族を日本に呼びたい」と、仕事に勉強に熱心に取り組んでいます。

ニコニコしながら利用者さんをサポートするコアさん。頼もしい男性介護スタッフです!

技能実習は「人づくり」、特定技能は「労働力」と制度上は定義されておりますが、弊社としては「どちらも人づくり」という観点で、特定技能の皆様が入職されたのちも受け入れ企業様のご理解・ご協力の下、日本語並びに介護の学習に最適な各種テキストやプログラムをご提供・定着を支援してまいります。 

介護スタッフの人材確保、定着にお悩みの施設様、ぜひ弊社までお問い合わせください。 

  ARTICLE  

2025.04.11

不動産事業スタートしました!(有)エコーです

READ MORE

2025.04.03

お花見

READ MORE

2025.03.17

インドネシア技能実習生(自動車整備)配属となりました

READ MORE

2025.03.06

ひなまつり

READ MORE

2025.02.20

インドネシア技能実習生(建築大工)の採用面接を実施しました。

READ MORE

2025.02.08

トレモンテ一条陽明館別邸プレオープン特別内覧会

READ MORE

2025.01.23

訪問介護の人材確保へ。ミャンマー 特定技能(介護)の採用面接を実施しました。

READ MORE

2025.01.17

『ミヤマ通信 2025 新春号』発刊いたしました‼

READ MORE

▲ TOP